
こんにちは。いつもAUNをご利用頂きありがとうございます。
この【AUNのヒント】コーナーでは、ユーザーさまのお困りごとの解決に
「つかえる」AUN機能を厳選してご紹介してまいります
お悩み
今までこんなことありませんでしたか?

「社内でフィードバックを集めたけど、そのまま外部に共有するには見せづらい」
「複数のバージョンを管理したいのに、都度作り直すのが面倒…」
制作を進めている際に「社内用と社外用でAUNを分けたい」と思った人も少なくないはず。
プロジェクトが大きければ大きいほど生まれやすいこのお悩み、
AUNプレミアムの「コピー機能」を活用すると、ある程度解決できます!
手順
それでは、この「コピー機能」。いったいどう使うのか?
ここからわかりやすくご紹介してまいります!
1.マイページに入り、複製したいAUNを探してコピーアイコンをクリック
2.コピーするをクリックして複製完了
補足.AUNに記入した画面メモもそのまま複製されます!
活用例
AUNに記入されている画面メモもそっくりそのまま複製されるので、
社内で集めたフィードバックを元に不要なコメントを削除しつつ、
外注先向けに調整して共有なんて使い方もできちゃいます。
※「画面メモ」や「添付データ」は、すべて複製されますが、
個別のメモに付随する「返信」は複製されません。ご了承ください。
今回ご紹介した機能は有料版のAUNプレミアムでお使いいただけます。
みなさまの不便が軽減されますと幸いです。
AUNの開発&改善は、ノンストップで進行中です!
さらに便利を目指して参りますので、引き続きAUNをよろしくお願いいたします。
よろしければ開発ロードマップをご参考くださいね。